|
かき氷の機械の刃
2011年11月 |
|
 |
自社で貸出している「かき氷」の機械がツェペリンというメーカー製でとても古く、
もうメーカーが無く刃が手に入らないので、
今年自作したCNCフライス盤で作ることにしました。
|
 |
Machでまずは外形を切削します。
|
 |
t=4のSUS304です。
水溶性切削油をかけながらチタンコートのエンドミルで切削していきます。
バイスにクランプ用のジグはアルミの端材で作りました。
支障のない部分にボルトで固定します。
|
 |
外形切削完了。
|
 |
CNCだと同じ部品を複数作る時に大変助かりますね。
とりあえず5枚作ります。
|
 |
アングルバイスで刃の部分をX軸の自動送りモードで削っていきます。
|
 |
左下の刃がもともとのメーカー製のものです。
5枚完成です。
|
 |
機械のホルダーにぴったり合いました♪
|