水槽アクセサリ
2014年12月
水槽の中に入れる照明など色々な物を作ってみました。
まずは3連水中照明。
防水性と放熱性と重量性を考えて、
真鍮丸棒を削り出してパワーLEDを入れるケースを作りました。
 
3Wの白色パワーLEDは、
秋月電子の定電流方式パワーLEDドライバモジュールを使って点灯させます。
 
真鍮ケースに透明樹脂を流し込んで固めて完成。
 
とても明るいです♪
水中で下から照らす照明は珍しいでしょ?
ただ難点は、透明の樹脂の表面で苔が激しく光合成するので、
掃除しても数日ですぐに緑色になってしまいます。(^^ゞ
 
秋月電子からLEDローソクICが発売されたので、
早速この陶器製雪見とうろうに組み込む事にしました。
 
防水処理をして簡単に完成。
 
本当のローソクのように光が瞬くのでいい雰囲気です。
 
次はヴォルケーノ。
アマゾンで買った海底火山のオーナメントにエアーストーンとLEDを仕込む事にしました。
このオーナメントは大と小と販売されているのですが、
実は大の方には最初からLEDが組み込まれています。
しかし大きすぎるので、小の方を買って自分でLEDを組み込む事にしました。
アルミ丸棒を削り出しLEDを入れるケースを作り、
それに3W赤のパワーLEDを入れ、レンズも付けて透明樹脂を流し込んでLED部分は完成。
 
これも秋月電子の定電流方式パワーLEDドライバモジュールを使って点灯させます。
右上のが海底火山のオーナメント。
これにエアーストーンとLEDを内蔵します。
 
スドー製のエアーストーン「バブルメイトφ60」にLEDユニットを貼り付けます。
 
チョコレート色のコーキングで貼り合わせて完成。
 
電源はヒーターと連動させるようにしました。
そうする事で、水温が低くなった時にヒーターがONになり、
同時にこの火山から赤い泡が立ち昇ります。
水温が設定温度に達すると噴火も止まります。
 
   
  水流用マニホールド
塩ビパイプにタップを切って、一口コックを沢山つけて、
水槽内の山のあちこちから水を出し、滝を表現するのに使いました。