|
水槽用 水中照明
2015年5月 |
|
 |
自作水槽の中に入れる水中照明を作ってみました。
|
 |
この端材で置いていたアルミ丸棒を使います。
右上のコップは100円均一で買ったものです。
|
 |
パワーLEDを使いますので、放熱が必要ですが、
水中で使うので、適当な加工で十分だと思います。
|
 |
ゴムパッキンの溝も入れて、順調に加工は進みます。
|
 |
割り出し器を使ってLEDを取り付ける面を削っています。
|
 |
ほぼ金属加工は完成。
|
 |
穴をあけ、電線を入れてコーキングで防水にしました。
|
 |
上部に9.6WのパワーLEDユニットと、側面に3WのパワーLEDを6つ、
合計27.6Wの電球色LEDでかなり明るく光ります。
|
 |
完成!
|
 |
まぶしいです!
|
 |
無事水中で光ってます。
魚たちもまぶしいかも・・・ (^^ゞ
|