ジープラングラーアクセサリパーツ色々
Jeep Wrangler Accessories
2015年2月~
 
ジープのラジオ用ショートアンテナを作ってみました。
写真のステンレス材料を使いました。
丸い玉は市販のにぎり玉です。
 
丸棒に突っ切りバイトで少しデザイン加工しました。
 
丸棒の両端にそれぞれねじ切り加工しました。
 
組み立てて完成!
こんなものでも買うと5000円くらいするんです。
 
次はコーナーポールを作ってみました。
オーバーフェンダーを付けている為、車幅が2mを超えるので、
左前の角が見えにくいので、自作してみました。
鉄の丸棒とフラットバーを加工して溶接しました。
 
立てる棒はステンレス丸棒の両端をねじ切り加工しました。
 
丸い玉はこれまた市販のにぎり玉です。
 
組み立てて完成!
 
ヒッチフックも作ってみました。
フックはホームセンターで買ったものにブルーのペンキで塗装しました。
 
フック取付部分溶接完了。
 
黒く塗って完成!
 
取り付けた様子。
 
ルームミラーをモニターに交換するブラケットを作りました。
CNCフライス盤を使い、アングルカッターでアルミに溝を掘りました。
 
完成!
これらのパーツでフロントガラスにモニターを設置できます。
 
モニター取付完了!
バックの時は自動でリアカメラの映像に切り替わるようにしています。
ついでに助手席側のバイザーもモニターに交換しました♪
 
リアスピーカーを交換しました。
写真はノーマルの状態。
 
右上のがノーマルのスピーカーです。
これを右下のKICKER CS67に交換です。
しかしそのままでは取り付けられないので、ブラケットを作ります。
ブラケットセットのものも出てるようですが、すごく高いので、やはり自作します。
スピーカーが2個+送料で8000円くらい。
それとアクリル板代で済みます。
 
4mm厚のアクリル板をレーザーカット。
 
はい完成。
 
無事取り付け完了♪